雪まつりのメインになる大雪像づくりが始まった。 ところがカンジンの雪が足りず、 …
メガミ

雪まつりのメインになる大雪像づくりが始まった。 ところがカンジンの雪が足りず、 …
今時つららで診断する氷柱占いがあった。 滝の氷結で豊作か凶作を当てようなんて虫が…
配信元が不明の写真を入手した。 おなじみカッパファミリーの記念写真は、ペット(家…
西日本の大雪にてんやわんやの世の中。 高齢化社会となって屋根の雪下ろしは命がけ。…
寒となれば冷え方がちがう。 湖の氷の張り具合も一段と固くなり、 氷上釣りがテント…
札幌五輪で日の丸三本揚がったっけ──。 あの時に戻してくれる高梨さんの大ジャンプ…
あたたかい正月3か日もアッという間に過ぎ、 小寒の節気になったとたん白い景色に。…
昨年お騒がせの熊公達も正月を迎えた。 雪の少ない年は眠れない。 まして出稼ぎ中の…
頭に初をつけてアラタマの流れに乗りたいと祈り心で生きる目出度さは、 お隣の中国や…
“申年から酉年に入る時はドボンする” すなわち’16年と’17年にかけて何かと不…